menu

インプラントPrivate Menu

インプラント
とは

ABOUT DENTAL IMPLANT

むし歯や歯周病等で永久歯が抜けた後二度と自分の歯が生えてくる事はありません。
今後、科学が進歩すれば永久歯を再生することも可能になるかもしれませんが、現段階では実現不可能です。

インプラントとは失われた歯の変わりに、顎の骨にチタンのねじを埋め込み第2の永久歯を作る技術です。
顎の骨に埋め込んだ人工歯根に土台を取り付け、その上に被せものを被せる事で咬む機能を回復する事が可能です。

インプラントについてDATE of DENTAL IMPLANT

  • インプラントの構造

    一般的にインプラントは上部構造体、アバットメント、インプラント体の3つの部位から構成されています。

    上部構造体は被せもの(クラウンやブリッジ)の事であり、ポーセレンを使用する事が一般的ですがケースによって様々な材料を選択します。

    アバットメントは天然歯における土台と同様の役割を持ちます。インプラント体が人工の歯根の部分です。

    ケースによっては上部構造とインプラント体の2つの部位から構成されているものもあります。

    当院では患者さんの要望、予算、口腔内の状態を元に相談して個々の患者ごとに最適な方法を選択します。

    インプラントの構造 インプラントは上部構造体、アバットメント、インプラント体の3つの部位から構成

  • インプラントの素材

    1952年にスウェーデンのルンド大学教授であるブローネマルクがチタンと骨が結合する現象を発見しました。

    これまで金、サファイヤ、ステンレス等が研究に使われていたのですがいずれも良好な結果が得られませんでした。

    ブローネマルクの発見後、チタン製のインプラントが様々なインプラントメーカーで開発されました。

    現在ではほとんどのメーカーでチタン製のインプラントが採用されています。

    インプラントの素材

インプラントを推奨する理由

歯が抜けた後に補う方法として自分の歯のように快適に使用できるのはインプラント以外にはありません。

これまでに入れ歯、ブリッジなど様々な方法がありましたが、どの方法も残った歯に負担をかけてしまうのでしたがこれに頼るしか方法がなかったのです。

人間の歯には驚く程強い力がかかっているのです。スポーツをする時、食事をする時、体の安定、維持するために大変多くの役割を果たしているのです。

入れ歯やブリッジでは少ない本数で力を受ける訳ですから、リスクも高く、結局残っている歯もだめになってしまいます。

これまでの方法では残りの歯を削らないで補う事は不可能でしたが、インプラント治療では隣の歯に侵襲を加える事なく歯が失われた部分のみを治療する事が可能なのです。

しっかりと骨とインプラントがくっつくために堅いものでも何でもおいしく食べられるようになるのがインプラント治療なのです。

普通の歯科治療とは異なり、人工の歯根を顎の骨に埋め込む外科処置が必要なり、確実な知識、技術、経験を持ち、しっかりとした設備のある歯科医院で行う事が必要です。

インプラントを推奨する理由

インプラントの成功率

1965年、ブローネマルク教授によって治療された最初の患者さんは、治療後40年近く当時のインプラントを使用して、最近亡くなりました。
現在、ブローネマルクインプラントの20年累積残存データとして発表されているものには、1983年から85年にかけて治療された報告で、上顎90.0%、下顎92.3%というデータがあります。
また、10年以上のデータでは96%という報告や、5年以上のデータでは98%以上という報告もあります。

インプラント・ブリッジ・
入れ歯の違い
インプラント ブリッジ インプラント インプラント
対応方法 チタンのねじを顎の骨に埋め込み、その上に歯を被せる方法 失った歯の両隣の歯を削り、橋渡しされた冠をいれ失った歯を補う方法 残った歯に金属の針金がついた取り外しの歯を入れる方法 全ての歯が作り物の取り外し式の歯を入れる方法
対応本数 1本から、全ての歯を失った場合。 数本失った場合。 数本失った場合。 全部の歯を失った場合。
周囲の歯や顎の影響
  • 健康な歯を守れる
  • 周りの弱い歯も守れる歯
  • 顎の骨がやせにくい
  • 周囲の歯を大きく削る必要がある。
  • 健康な歯に大きな負担がかかる。
  • 顎の骨がどんどんやせていく
  • 針金をかける歯を削らないといけない。
  • 大きな負担が健康な歯にかかる
  • 顎の骨がどんどんやせていく
  • うまく作らないと顎の骨がやせて行く
見た目 ご自分の歯に近い見た目。 保険適用外のものであればご自分の歯に近い見た目に出来る 針金がみえる 保険適応外のものであれば美しいものが出来る
清掃 歯ブラシ、歯間ブラシ、スーパーフロスなどで清掃 歯ブラシ、歯間ブラシ、スーパーフロスなどで清掃 外して入れ歯の掃除、及び、支える歯の清掃 外して丁寧に歯ブラシをする必要がある。
治療期間 半年~2年程顎の骨の状態、欠損の状態、噛み合わせの状態などにより幅がある 周囲の歯の状態によるが2週間から2ヶ月前後には治療終了 2週間から3ヶ月前後で装着噛み合わせの状態によっては2,3年かかる事も 保険外義歯の場合2ヶ月から1年かかる
欠点
  • 手術が必要
  • 保険が利かない
  • 歯ブラシが難しくむし歯、歯周病になりやすい。
  • 支えている歯に大きな負担がかかるため割れる可能性が高い。
  • 顎の骨がやせる
  • 残っている歯が悪くなる。
  • 取り外して清掃しなくてはいけない。
  • 異物感が大きい。
  • 取り外して掃除をしなくてはいけない。
  • 味が感じにくい。
長所 何でも良く咬め、外れてしまう心配はない。 治療期間が比較的短い。
取り外し不要
治療期間が比較的短い。 やせてしまった顎の骨も同時に補う事が可能である。

インプラントのメリット

  • 自分の歯のように咬める

    MERIT 1自分の歯のように咬める

    入れ歯のときは避けていた堅いもの粘着性のものなど何でもしっかり咬め、おいしく食事をする事が出来ます。
    何でもしっかり咬めるという事に関してはどんなに精密に作った入れ歯やブリッジよりも優れています。

  • 歯を気にすることなく生活できる

    MERIT 2歯を気にすることなく生活できる

    入れ歯の場合バネを歯にかける必要があり、話すときに他人にすぐに入れ歯と気づかれてしまい恥ずかしい思いをすることもあると思います。
    しかし、インプラントの場合、入れた歯が外れる心配もありませんし、歯がみえる事を気にする必要もなく思いっきり楽しむ事が出来ます。

  • 隣の歯への侵襲が少ない

    MERIT 3隣の歯への侵襲が少ない

    歯は削る事で寿命がどんどん短くなるという事が言われています。歯のないところに歯を作るために削られた歯は、寿命が短くなっているのです。
    例えば1本の歯を補うためにブリッジを入れたとします。15年後には3本とも抜く事になる可能性が高いという事です。
    基本的にインプラントの場合失われた歯を補うために隣の歯を削ったり、過剰な負担をかける事はありません。その他の治療法とは逆に残った歯を守る事が可能だと言われています

  • 歯の骨がやせない

    MERIT 4歯の骨がやせない

    顎の骨は歯を支えるために存在します。
    当然歯がなくなると顎の骨はやせていきます。インプラントを骨に入れ機能させる事で骨がなくなるのを抑える事が出来るといわれています。

インプラントのデメリット

  • 咬めすぎてしまう

    DEMERIT 1咬めすぎてしまう

    入れ歯のときは避けていた堅いもの粘着性のものなど何でもしっかり咬め、おいしく食事をする事が出来ます。
    何でもしっかり咬めるという事に関してはどんなに精密に作った入れ歯やブリッジよりも優れています。

  • 複数回の外科手術が必要となります

    DEMERIT 2複数回の外科手術が必要となります

    インプラント治療では通常2回の手術を行う必要があります。
    1回目の手術でインプラントを埋め込み2回目の手術で頭出しを行います。

    手術のたびに痛みや腫れを伴う事もあります。

  • 治療費が高い

    DEMERIT 3治療費が高い

    インプラント治療の1本あたりの相場は30万円~50万円と言われています。
    もしあなたが60歳で75歳まで生きるとすると、命がつきるまでにあと3回×365日×15年=16425回食事をする事になります。
    つまり1本あたり50万円のインプラントを入れ15年間使った場合、1回あたりの食事について約30円余分に払ったと考えてみてください。
    1回あたり約30円の出費をあきらめ、毎回の不快な思いをして食事をするのか、1回あたり約30円余分に払っておいしく食べ健康で長生きしたいのか選ぶのはあなた自身です。
    きちんとメインテナンスを行えば第2の永久歯として半永久的に機能しますから一概に高いとは言い切れないでしょう。

    60歳の方が75歳まで15年インプラントを使用した場合の1回の食事当たりの出費60歳の方が80歳まで20年インプラントを使用した場合の1回の食事当たりの出費

DENTAL IMPLANT COSTインプラント費用の相場

  • インプラント費用の相場は、おおよその目安としては、1本あたり30万円~50万円前後での価格帯です。(内訳は、インプラント1本あたり約20万円、加えてインプラントの上につけるアバットメントと人工歯の料金、こちらもおおよそ20万円前後が必要)

    インプラント治療には基本的に健康保険が適用されませんが、場合によっては、医療費控除の対象になることもあり、費用軽減となるケースもあります。症状や治療、歯科医師の見解により負担する費用額は異なります。まずはインプラント専門の歯科医院にご相談下さい。

    インプラント治療費の内訳

  • インプラント費用の
    医療費控除の金額は?

    インプラント費用の医療費控除の金額

    ※1 生命保険・医療保険契約などで支給される給付金
    ※2 その年の所得の合計が200万円未満の人は、10万円ではなく所得の5%の金額となります

  • インプラント治療で
    医療控除を受けるための手続き

    医療費控除に関する事項を記載した確定申告書を提出してください。医療費控除は年末調整では受けられないので、サラリーマンの方でも確定申告が必要です。

    その際、医療費の支出を証明する書類、たとえば、領収書などについては、確定申告書に添付するか、提示することが必要です。また、給与所得のある方は、このほかに源泉徴収票(原本)も必要です。

    ※ご夫婦共働きの場合には、所得税率が高いほう(所得の多い方)から控除したほうが得になります。所得税率が同じ場合は、どちらかの所得が200万円以下であればその人が控除を受けたほうが得になります。

    医療費控除に必要な書類

当院のインプラント治療について

  • OUR DENTAL IMPLANT TREATMENT徹底したカウンセリング

    全ての治療において一番大切な事は、患者さんが何を求めどうなりたいのかということです。前述の通り、すでに日本の保険入れ歯治療の仕組みは崩壊していると言っても過言ではありません。ですからオーダーメイド入れ歯でしか、悩みを解消できない方がほとんどです。

    骨格や環境の違いから、100人の人がいれば100通りの悩みがあります。すべての患者さんに合った治療を行うためには、まずは徹底したカウンセリングであなたの状況と求める姿をヒアリングしていきます。

    鈴木歯科医院のカウンセリング

    徹底したカウンセリング

  • OUR DENTAL IMPLANT TREATMENT徹底した術前診断

    インプラントを計画する際にはいかに最終的な形態を術前にシュミレーションしておくかが重要です。そのため鈴木歯科医院では徹底した術前診断を行います。

    まず患者さんのお口の状態を型取りし、診断用ワックスアップを行います。
    その際、周辺の歯と調和させた場合の理想的な形態を再現します。歯を失うと多くの場合は歯のみならず、歯を支えている骨や歯茎も失われます。そのため、歯茎の減りが大きいところは歯茎を補うように形態を作ります。
    そして、診断用ワックスアップ写真を基にCT撮影用ステントを製作し、CT撮影を行います。
    CT画像をもとに埋入計画を考えます。

    新しい医院にリニューアルした際当院ではCTの重要性を感じ新しくCT設備を導入いたしました。
    これにより安心して細かな術前診断が可能になりますので、安心して手術を受けていただけるものと思います。

    徹底した術前診断

  • OUR DENTAL IMPLANT TREATMENT専門医による麻酔コントロール

    当院では手術を行う際に、静脈内鎮静法という方法を用いることがあります。
    これは、手術が怖いという患者さんに最適です。

    当院で静脈内鎮静法を併用しインプラントを埋入した患者さんのほとんどが術中の不快感を覚えていませんでした。静脈内鎮静法とは、術前に手の静脈に点滴で麻酔薬を入れ寝てしまった状態で手術をスタートし、目を覚ませば手術は終了しています。通常の麻酔は担当医師が行いますが、静脈内鎮静法における麻酔は、鎮静のコントロールが必要なため麻酔の専門医が行います。術後しばらく眠気が残ったり、体がふらついたりする事があります。その場合は無理せずしばらく安静にしてから帰って頂く事になります。

    基本的に自転車や自動車の運転は禁忌となるため公共交通機関か徒歩あるいはご家族の方に送ってもらい通院して頂く事になります。多少交通の不便はあるものの、『気付けば手術が終わっている』状態こそが、患者さんの安心感に繋がることと考えます。

    専門医による麻酔コントロール

PAGE TOP